プラバンを重ねて、リベット再現用ホルダーを作ってみました。
タミヤのヘルメットをセットして、3方向の位置を記したガイドに沿って、ヘルメットに印を付けます。
印に沿って0.5ミリのピンバイスで穴を開けます。
0.5ミリの伸ばしランナーを穴に埋めて、少し多めに残してカット。
接着剤が乾いたら、余分な部分をカットして、ヤスリで整えます。
グレー色のヘルメットは、間違えて0.6ミリの穴を開けてしまったので、リベットが大きく成り過ぎました。 
上から見たホルダーの形状です。
タミヤ専用ですね~ 
他のメーカーでは、大きさが違うので、使えないかも?
コメント