Sd.Kfz.251/9 2010/12/20
タミヤ 1/35 「Sd.Kfz.251/9 Ausf.D」が途中で放置していたのを、再開します。
悩んでいたのが、操縦席後ろの補強板(?)を如何するか?
エッチングを買うお金も無いので、プラバンで自作します。
スケール代わりに、少し硬い紙を短冊状に切ります。
側面の長さに合わせて印を付けて、切れ目を付けます。
くの字に折って角度を測り、印を付けて両面テープで固定します。
先ほどの紙をゲージにして、0.5ミリのプラバンに角度と長さを合わせて印を付けます。
プラバンを切り出したのですが、少し幅が太かったみたい・・・
車体下部に接着します。
位置は、表に付いてる操縦席後ろの切れ目に合わせます。
タミヤのキットには、兆弾板後ろ側が省略されています。
これも0.5ミリのプラバンで再現♪
2年前にこの部分の写真を見て、中断していました。
それと、右側のスリットは有りませんので、ご注意を!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント