錆び 2008/12/26
錆びの進行状態を観察してみます。 ショベルのバケットを塗装した後に傷が入り、塗装がはがれています。 はがれた下には、補修前の錆びが見えますね~
3週間ほど経ちましたが、錆びていますが流れ落ちるほどでは無いですね。
1ヶ月経ちますたが、やはり錆びが流れるほどでは無いですね~ 作業で使っていますが、バケットを洗ったりしてはいません。
バケットの裏側。 地面に擦れて錆びています。 アームの下は、塗り残しで1年以上塗装していません。
ブレーキディスクローターです。 1日表に置いて雨が当たった状態です。 こちらは1日で錆びが流れていますね。
錆びが流れやすいか、錆び難いかは鉄の材質で変わるみたいですね~ ショベルのバケットのような鋼鉄では、錆びても流れるほどでは無いみたいです。 反対に、ブレーキディスクローターのような軟鉄では、すぐ錆びて流れやすいみていですね~
今日は、会社のサルベージ要員で会社に泊まりこみ・・・ 模型が作れないよ~ 帰りにJUNさんの「スケールコン」作品を回収する予定も、しばらく行けそうにありません・・・
| 固定リンク
コメント