冬への準備 2008/11/03
緩め終わったら、車体をタイヤが浮くまでジャッキアップします。 スタッドレスを付けたら、ナットを締めます。
車体を完全に下ろさず、レンチに乗ってナットを締めます。 インパクトレンチを使わず、自分の体重で締めて置くと、パンクした時に自分の体重+αで緩められますよ
今年の4月に買ったダイヤです。 下がフロント、上がリアタイヤです。 FF車なので、フロントの方が1ミリ位 多く減っていますね~
ワイパーも冬用に交換します。 ワイパーアームに付いているネジは、盗難防止用です。 以前にワイパーを盗まれたので・・・
これで雪が降ってもOKです。 作業時間は20分~30分位 掛かっていますね。 リフトで上げて、インパクトレンチを使ったら、10分~15分で終りますが、たまに締めすぎて手で緩まない事が有ったので、手締めで行うようにしていますよ~
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント