フィギャーはどれがお好き?
TAMIYA 「ドイツ機関銃チーム行軍セット」
服のシワがおとなしい気もしますが、ベルト・襟等良い感じです。このフィギャーを標準にして、比べてみます。
DRAGON 「TIGER ACES」
服のシワ、襟・ポケットのモールドが甘いです。体型は標準です。初期のDRAGONは凹凸がおとなしいですね。
DRAGON 「28th INFANTRY DIVISION」
服のシワや襟・ポケットのモールドはいい感じです。体型は標準です。私は好きな体型ですね。
Tristar 「German Infantry」
服のシワや襟・ポケットのモールドはいい感じです。
体型は標準です。
MASTER BOX 「Europe,1945」
服のシワ・ポケットがおとなしい気もしますが、良いでしょう 。体型は少し大きめです。
MASTER BOX 「German panzergrenadiers」
これも服のシワがおとなしい気がします。体型は少し大きめです。
MiniArt 「GERMAN ARTILLERY CREW」
TANK CREWより若干モールドが甘い気もしますが、いい感じです。手が小さい気もします。体型は少し大きめです。
MiniArt 「GERMAN TANK CREW AT WORK」
服のシワや襟・ポケットのモールドはいい感じです。体型は少し大きめです。タミヤに無い雰囲気を持っています。
ZVEZDA 「GERMAN HALFTRACK CREW」
服のシワは普通ですが、モールドが甘いです。
手の表現も甘いです。ベルトの表現が今一歩・・・
体型は少し大きめです。
TRUMPETER 「US Marine Corps Irap 2003」
服のシワや襟・ポケットのモールドはいい感じです。体型は標準です。このキットは顔を横から成型したため、若干おかしいです。
私は最近のDRAGONが好きですね。Tristar・MiniArtもいい感じかな?TRUMPETERは、他のキットの顔はいい感じだったような?
注意! これは、個人的な見解です。紹介したキットを中傷している訳では有りません。
| 固定リンク
コメント